【スポンサーリンク】

Part1 2万円以下で買える!株主優待がもらえる会社

 株主優待がもらえる超小型株購入のすすめ

アラサー共働き投資妻です。

先日の記事で株式投資は経験で学ぶものだから、ボロ株でも良いので購入してみましょうってメッセージを書きました。

株式投資はじめての人へ

米国株式は、まだまだ初心者なので、失敗もあるかも。

けれど、国内株式への投資5年くらいの経験を活かして、地道に積み上げていきたですね。

これまで、株式投資をやってきて、失敗も成功もありました。

それらを平均すると総資産はプラスに増えました。

株式投資は経験で学ぶものだな〜と心の底から思います。

もし、株に興味がある、でも勉強不足だ、と考えているが、いるとしたならば、

まずは安い株(通称ボロ株 笑)でも良いので購入してみましょう。

株の本を何冊も読んだりするよりよっぽど勉強になります。

数千円から購入可能なので、まずは1銘柄買ってみるのをオススメします。 

 

とはいえ、はじめて購入した株が損失しか出さなかったら?

ちょっと悲しい気持ちになりますよね。

もう自分には才能ないんだ、株なんて買わないぞ、と、そこで株式投資をやめてしまうかもしれません。 

しかし、それは、もったいない。

長期視点でみれば、利益が得られるかもしれないですし、そこで得た経験で他の銘柄を購入し、リスク分散することで、総合的にはプラス評価になるかもしれません。

はじめて購入した株の価格の値動きで、一喜一憂しないためにも、持っているだけで利益が享受できる株主優待がもらえる株を購入することをオススメします。

 

 

 2万円以下で買える!株主優待がもらえる会社

1単元、2万円以下で買える株主優待がもらえる会社をスクリーニングしてみました。

  • レナウン・・・・・・・・・・・・・・・・15,400円
  • NEW ART・・・・・・・・・・・・・・・・2,800円
  • オンキヨー・・・・・・・・・・・・・・・12,000円
  • ジー・テイスト・・・・・・・・・・・・・8,100円
  • アジア・ゲートホールディングス・・・・・・7,700円
  • オートウェーブ・・・・・・・・・・・・・・12,900円
  • ビジョナリーホールディングス・・・・・・・13,500円
  • バイク王&カンパニー・・・・・・・・・・・19,800円
  • ストリーム・・・・・・・・・・・・・・・・12,800円
  • ソルガム・ジャパン・ホールディングス・・・・4,900円
  • ダイトウボウ・・・・・・・・・・・・・・・10,200円

100株2万円以下で買える株主優待がもらえる会社は、なんと11銘柄ありました。(価格は2018年6月15日現在)

 意外とお手頃な価格で買える株主優待株ってあるんですね。

 

2万円以下で購入できる株主優待株の運用成果

このうちは、この3つの会社の株を購入したことがあります。

いまはもう手放してしまいましたが、最終的な運用益は以下のとおりです。

  • NEW ART (利益確定 +200円)
  • アジア・ゲートホールディングス (利益確定 +3,100円)
  • ビジョナリーホールディングス(旧 メガネスーパー)(利益確定 +1,050円)

こちらの3社の運用で、なんと取得価格から27%増えました!!!

お手頃で安い超小型株も、ほんとバカにできません。きちんと資産運用の支えになってくれているようです。嬉しいですね。

それらの会社の個別の記事も書いているので、ご興味があれば、ご覧ください。 

超小型株もうまく利用して、じわじわ、増やせるように頑張ろう。

 

NEW ARTの記事はこちら↓

toushizuma.hatenadiary.jp

 

ビジョナリーホールディングス(旧 メガネスーパー)の記事はこちら↓

toushizuma.hatenadiary.jp

あなたも GMOクリック証券 や SBI証券 など、手数料のお得なネット証券で、優待株高配当株で資産運用を始めてみませんか?

ロボアドバイザー が自動で資産運用してくれるWealthNaviもおすすめですよ〜!

 

10日で増える! 米国株式で資産運用

はじめての米国株式投資

アラサー共働き投資妻です。6月から米国株式を買いはじめました。

 

投資妻のポートフォリオの記事はこちら↓

toushizuma.hatenadiary.jp

 

日本株式が割高で高配当株もごくわずかで、ほしいものが少なくなってきたので、人生で初めて米国株式を少し買ってみました。

 

米国株式を買いはじめて10日。さて評価損益は?

10日で評価損益プラス5%になりました!!!!わーい!

目的は長期投資です。なので、短期の結果に浮き出し立つ必要はないのですが、やっぱり調子が良いと嬉しいですね。

今回、購入したのは3銘柄。すべて大手企業です。業界はばらばら。

配当利回りも平均して5%超え。

すごいぞ、米国株!(税金のことは考えてませんが ^^;)

 

米国株式投資の目標

キャピタルゲインインカムゲイン、合わせて年率5%で増やすことを目標です。

毎月メンテナンスしながら、少しずつ連続増配株、高配当株を中心に集めていきたいと思います。

 レイコップ公式オンラインストア

株式投資はじめての人へ

米国株式は、まだまだ初心者なので、失敗もあるかも。

けれど、国内株式への投資5年くらいの経験を活かして、地道に積み上げていきたですね。

これまで、株式投資をやってきて、失敗も成功もありました。

それらを平均すると総資産はプラスに増えました。

株式投資経験で学ぶものだな〜と心の底から思います。

もし、株に興味がある、でも勉強不足だ、と考えているが、いるとしたならば、

まずは安い株(通称ボロ株 笑)でも良いので購入してみましょう。

株の本を何冊も読んだりするよりよっぽど勉強になります。

数千円から購入可能なので、まずは1銘柄買ってみるのをオススメします。

 

 

育休中にふるさと納税はできるの?

こんにちは、アラサー共働き投資妻です。

今回は、いつも利用しているふるさと納税は育休中でもできるのか?について書きました。

↓過去のふるさと納税に関する記事はこちら。これまでに様々な自治体から頂いた返礼品を紹介しています。 

toushizuma.hatenadiary.jp

ふるさと納税とは?

自分が応援したい自治体に寄付できる制度です。実際の地元以外の自治体でもOK。

寄付額の合計から、2,000円引いた金額が住民税・所得税から全額控除されます。

感覚的には、住民税や所得税をふるさと納税の形で先払いしている感覚。先に払っておいた分、次の年の住民税の請求額が少なくなっていたり、所得税が返ってきたりする、という感じです。

そして、さらに、返礼品という形で、実質2,000円負担で各地の名産品がゲットできるところがお得なポイントです。

 

  

ふるさと納税って育休中もできるのか?

投資妻は、共働きのアラサーです。近い将来、子どもが授かるかもしれないな〜と思いつつ、会社員しながら、資産運用したり、ふるさと納税したり、楽しんでます。

主に、会社員として得た収入により、納税をがっつりしているので、その分、ふるさと納税を毎年して日々の生活の助け(主に食費の負担の軽減&充実)にしています。

さて、そんな私も、もしも、子どもが授かり、産休・育休をいただくことになった場合、ふるさと納税ってできるのか? 気になったので、調べてみました。

 

ふるさと納税は育休中でもできる

育休中もふるさと納税はできます。が、その年の給与収入がキーになるようです。

育休する年(1月1日〜12月31日)の給与年収によって、ふるさと納税したほうがお得な人と意味がない人がいます

 

  • 給与年収が201万円より多い → ふるさと納税すればお得!
  • 給与年収が201万円より少ない → ふるさと納税しても意味がない!

 

このときの201万円は、2018年からの配偶者特別控除になるか、ならないか、の給与年収の要件です。

もしも、育休の年に、この201万円を下回るようであれば、ふるさと納税しなくても、配偶者の扶養に入ることで、減税できるようです。

ふだん、共働きだと扶養に入る意識がないので、ちゃんと覚えておきたいですね。

また、会社員の育休中の収入といえば、雇用保険から育児休業給付金が出るので、育休の最初の6ヶ月は、67%、それ以降は50%が育児休業給付金としてもらえます。

しかし、出産育児一時金や育児休業給付金は、給与年収に含まれないので、間違えないように注意したいですね。

育休のある年のうち、純粋に会社員として、働いていた期間の収入を考慮に入れて、ふるさと納税するか、しないで扶養に入るか、検討する必要があるようです。

 

育休中のふるさと納税するときの注意点

出産の年は、医療費控除を行う可能性が高いので、ふるさと納税でお得になる上限に注意する必要がありそうですね。さらには、普段利用していたワンストップ特例制度は、医療費控除のために定申告する可能性が高いので利用しないほうが良さそうです。

ちなみに、医療費控除は、夫婦で収入が高いほうが医療費控除を確定申告したほうが節税になるようです。覚えておこう。

 

産休前のふるさと納税で育休中の住民税を減らそう

育休中は、社会保険料や雇用保険料はかかりません。また、所得がなければ、所得税もかかりません。しかし、住民税は前年の収入に応じて発生します(極端に収入が減れば減免制度もあるようです)。

育休取得期間や産み月にもよりますが、赤ちゃんを迎える準備で物入りな時期ですし、産休に入る前にふるさと納税をして、次の年の育休中の住民税の負担が減らしておきたいですね。

 

最後に

今回、育休中のふるさと納税について、まとめてみました。産休・育休に絡む税制や給付金の制度って調べれば調べるほど複雑ですね…。

私の産休・育休は、まだ少し先になるかもしれませんが、いつ授かっても良いように、余裕があるうちに、知識をつけておきたいと思いました。

 

アパレルブランドや日用品がもらえるふるさと納税エフスタイル

ふるさと納税したあとに結婚した。姓も住所も変わったよ!さてどうする?

こんにちは、アラサー共働き投資妻です。

今回は、いつも利用しているふるさと納税をしたあとに結婚した際の手続きについて書きました。

ふるさと納税による控除・還付を受ける手続きを確定申告でなく、「ワンストップ特例制度」を利用した人向けの話です。

 

↓過去のふるさと納税に関する記事はこちら。これまでに様々な自治体から頂いた返礼品を紹介しています。 

toushizuma.hatenadiary.jp

 

ふるさと納税とは?

自分が応援したい自治体に寄付できる制度です。実際の地元以外の自治体でもOK。

寄付額の合計から、2,000円引いた金額が住民税・所得税から全額控除されます。

感覚的には、住民税や所得税ふるさと納税の形で先払いしている感覚。先に払っておいた分、次の年の住民税の請求額が少なくなっていたり、所得税が返ってきたりする、という感じです。

そして、さらに、返礼品という形で、実質2,000円負担で各地の名産品がゲットできるところがお得なポイントです。

  

 ふるさと納税したあとに結婚した。さてどうする?

投資妻は、入籍した日より前に、既に3つの自治体にふるさと納税をしていました。

そして、私は確定申告を普段し慣れていない会社員。

ですので、3つの自治体すべてに確定申告不要の「ワンストップ特例制度」を使って、既に控除の手続きを済ませていました。

 

↓ワンストップ特例制度についての記事はこちら

toushizuma.hatenadiary.jp

 

そして、仮想通貨で資産を3割に減らした夫と同居し、入籍。

住所と名字を変えることになったので、休みをとって、銀行やら、警察署やら、お役所やらで手続き。(早いこと夫婦別姓に認めてほしいですね。。。夫婦同姓を強制しているのは日本だけらしいですよ。。。)

そこで、思った!

ふるさと納税は、旧住所・旧姓で手続きしてあるけど、なんか手続きいるの?」

 調べたところ、以下の変更の届け出が必要だということがわかりました。

 

氏名変更&住所変更の届け出を提出しよう! 

 1月1日までの間に氏名が変わったり、住所が変わった人は届け出が必要です。

  • 提出先 → 寄付先の自治
  • 提出する書類 → 寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書
  • 提出〆切 → 翌年の1月10日必着 

届出書のダウンロードや送付先の自治体の住所を調査は、ふるさと納税サイト「さとふる」で、できました。 

ふるさと納税ワンストップ特例制度について | ふるさと納税サイト「さとふる」

 

もし変更届けをしなかったらどうなるの?

1月10日までに手続きが間に合わなければ、翌年の住民税の控除は行われません

もし、手続きが遅れてしまい、期限までにできなかったら、確定申告しましょう。確定申告なら、〆切は寄付をした翌年の3月15日までです。

もし、転居後に、新住所でふるさと納税し、ワンストップ特例の手続きを行っていた場合は、その自治体の分も確定申告する必要があるそうです。

ワンストップ特例制度を利用していても、確定申告すれば、情報は上書きされます。

変更の手続きを忘れずに

結婚すると幸せ反面、手続きが本当に多くて(特に改姓する側)本当にうんざりしますが、損しないように、忘れずに行っていきたいですね。

お役所の手続きは、知らない人、やらない人が損をする残念なシステムなので、とにかく情報収集するしかないです。

結婚し、転居したときのふるさと納税の手続きを学んだおかげで、今後も上手にふるさと納税制度と付き合っていけそうです。

 

ジェラピケが貰えるふるさと納税ノーマスタイル

アパレルブランドや日用品がもらえるふるさと納税エフスタイル 

ふるさと納税 茨城県境町 茨城県のお米4種 食べ比べ20kgセット

アラサー共働き投資妻のふるさと納税履歴

ふるさと納税歴はや4年。これまで様々な自治体にふるさと納税をしてきました。

振り返ると、家計の助けになる食べ物の返礼品がいただける自治体への寄付がほとんどです。

ふるさと納税の魅力

アラサー投資妻の考えるふるさと納税の魅力は3つあります。

  1. 所得税・住民税の負担を減らせる
  2. 日本各地の美味しい特産品が気軽にお試しできる
  3. 産地が明確で安心安全な食品が口にできる

今年も見込み年収に対して満額まで活用していきたいです。

 

茨城県のお米4種 食べ比べ20kgセット

茨城県境町。今回いただいた返礼品は「茨城県のお米4種 食べ比べ20kgセット」、寄付額は10,000円です。 量は5kg×4袋 計20kgです。

こちらの返礼品は、量が多くてコスパ良好!!食べ比べセットというだけあって、4種類のブランド米をお試しできます。

下記の種類から 4種類 20kg です。

 

茨城県のお米4種 食べ比べ20kgセットの魅力

 

全国いろいろな美味しいお米に巡り会えることを楽しみにしています。

今回の食べ比べセットで、いままで知らなかったお米の銘柄に出会えました。

 

ゆめひたち

茨城県で育成されたお米です。

「ゆめひたち」という名前は県民公募で名付けられたそうです。

中くらいの粒で口の含むと柔らかくて程よい粘りがあり、冷めてもその特徴が残るので、おにぎりやお弁当にも相性が良いそうです。

 

あさひの夢

栃木県の南部を中心に栽培されているお米です。

やや大粒でさっぱりとした味わい。

外食・中食の業務用にも利用されている銘柄だそうです。

 

 

↓お米について勉強させていただきました。

お米店(米屋)を探せる情報検索サイト|お米ガイド

とちぎのおこめ う米♪う米♪プロジェクト [JA全農とちぎ]

 

アラサー投資妻はひとかたならぬお米へのこだわりが強く…炊飯器では満足せず、毎食お米は長谷園のかまどさんで直火で炊いています。

【在庫あり】【送料無料】長谷園かまどさん 3合炊きCT-01【長谷製陶】

 

まだ、ご家庭のレギュラーメンバーのお米に出会えていないという方には、米の食べ比べセットはぴったりの返礼品です。

茨城県境町以外にも、各地の自治体で食べ比べセットを提供しているので、ぜひぜひお試しください。

自分好みのお米と出会えるオススメのふるさと納税でした。

ジェラピケが貰えるふるさと納税ノーマスタイル

アパレルブランドや日用品がもらえるふるさと納税エフスタイル

おすすめふるさと納税 山形県金山町 金山産 米食べ比べセット

アラサー共働き投資妻のふるさと納税履歴

ふるさと納税歴はや4年。これまで様々な自治体にふるさと納税をしてきました。

振り返ると、家計の助けになる食べ物の返礼品がいただける自治体への寄付がほとんどです。

 

ふるさと納税の魅力

私の考えるふるさと納税の魅力は3つあります。

  1. 所得税・住民税の負担を減らせる
  2. 日本各地の美味しい特産品が気軽にお試しできる
  3. 産地が明確で安心安全な食品が口にできる

今年も見込み年収に対して満額まで活用していきたいです。

 

山形県金山町 金山産 米食べ比べセット

米どころ山形県にある金山町。今回いただいた返礼品は「金山産 米食べ比べセット」、寄付額は15,000円です。 

量は2kg×5袋 計10kgになります。

食べ比べセットというだけあって、なんと5種類のブランド米をお試しできます。

中身はこちらの通りです。

 

山形県金山町金山産 米食べ比べセットの魅力

アラサー投資妻はひとかたならず、お米へのこだわりが強いです。笑

炊飯器では満足せず、毎食お米は長谷園のかまどさんで直火で炊いています。

【在庫あり】【送料無料】長谷園かまどさん 3合炊きCT-01【長谷製陶】

 

全国いろいろな美味しいお米に巡り会えることを楽しみにしています。今回の食べ比べセットの5種類いずれも劣らず美味しかったので、大満足でした!

私の好みとしては「つや姫」が1番好きなのですが、本当に5種類すべて美味しいので、もはや好みの世界です。笑

 

↓私の好きなブランド米「つや姫」がいただけるふるさと納税については、こちらの記事をご参照ください。

toushizuma.hatenadiary.jp

 

まだ、ご家庭のレギュラーメンバーのお米に出会えていないという方には、米の食べ比べセットはぴったりの返礼品です。

山形県金山町以外にも、各地の自治体で食べ比べセットを提供しているので、お試しにおすすめです。自分好みのお米と出会えるかも!?

日々の食卓に欠かせないお米がお得にいただけるふるさと納税でした。

ジェラピケが貰えるふるさと納税ノーマスタイル

アパレルブランドや日用品がもらえるふるさと納税エフスタイル

案外簡単!会社員のふるさと納税(ワンストップ特例制度を使おう)

こんにちは、アラサー共働き投資妻です。

今回は、いつも利用している ふるさと納税制度の控除・還付が受けられるまでの手続き「ワンストップ特例制度」について書きました。

私と同じような会社員向けの話です。

 

ふるさと納税とは?

自分が応援したい自治体に寄付できる制度です。実際の地元以外の自治体でもOK。

寄付額の合計から、2,000円引いた金額が住民税・所得税から全額控除されます。

感覚的には、住民税や所得税をふるさと納税の形で先払いしている感覚。先に払っておいた分、次の年の住民税の請求額が少なくなっていたり、所得税が返ってきたりする、という感じです。

そして、さらに、返礼品という形で、実質2,000円負担で各地の名産品がゲットできるところがお得なポイントです。

  

  

確定申告が必要な人と不要な人で手続きが違う

通常、寄付による控除は、年度末にある確定申告で行います。

しかし、ふるさと納税による寄付の場合は、確定申告を省略できる特例があります。

 

確定申告が必要な人、いらない人の違いとは?

会社員のうち、以下の条件にあてはまる人は基本的に確定申告の必要がありません。

  • 年収2,000万未満で1箇所からしか給与所得がない人

一方、会社員でも、以下の人は確定申告をする必要がある、あるいは、したほうがメリットがある人たちです。

  • 年収2,000万円を超える所得者
  • 医療費控除や住宅ローン控除などを受けるため確定申告したい人
  • 不動産所得、雑所得などで副収入があるため確定申告が必要な人

アラサー同世代の会社員で、年収2,000万超えの方にめったに会ったことがないです。若い世代では、確定申告をしたことがなく、いつも会社から指示で年末調整の手続きをして済んでいる人が大半だと思います。

一方で、アラサー世代くらいになってくると、出産に関わる医療費や不妊治療の医療費など医療費控除の手続きが必要な方も多くいらっしゃるかと思います。

そういった方は、年度末の確定申告でふるさと納税も一緒にまとめて申告して手続きすることになります。

 

確定申告しない会社員はワンストップ特例制度を使おう!

確定申告が必要ない人が利用できるのがワンストップ特例制度です。ふるさと納税の控除手続きを簡単に行うことができます。

ワンストップ特例が利用できる人は、以下の条件に当てはまる人が対象になります。

  • 1年間で寄付する自治体の数が5つ以下の人

同じ自治体に複数回寄付した場合でも、寄付した自治体の数は1になります。

 

ワンストップ特例制度の使い方

私もワンストップ特例制度を利用して税金の控除手続きを行っています。

手順は以下の通り。

  1. 希望の自治体にふるさと納税を申し込みします。ふるさと納税の申し込みサイト「さとふる」、「ふるさとチョイス」などの利用が便利です。
  2. 申し込んだ自治体からワンストップ特例制度の申請用紙(寄附金税額控除に係る申告特例申請書)送られてきます。(*)
  3. 必要事項を記入します(住所、名前、印鑑、マイナンバーの情報など)
  4. 本人確認書類を準備します(マイナンバーカードや運転免許証などのコピー)
  5. 3.と4.の2つの書類を寄付した自治体宛に送付します。

(*)郵送してくれない自治体もあります。その場合でもWEBからダウンロードできるので印刷して入手します。

以上、完了です。来年の住民税を軽減されます。

書類の書き方は、自治体が書き方見本などを送ってくれるので、迷わず書けるかと思います。また、親切な自治体であれば、送料がかからないように切手付きの返信用封筒も同封して送ってくれます。

 

がんばって稼げば稼ぐほど増えていく所得税や住民税…少しでも各地から美味しいものを頂いて、家計の役に立てたいものです。

 

↓ふるさと納税の申し込みサイト「さとふる」へのリンクはこちら

稼ぐほどもらえる! ふるさと納税とは?

こんにちは、アラサー共働き投資妻です。

今回はいつも利用している ふるさと納税制度について、まとめてみました。

 

おすすめのふるさと納税の返礼品

以下のふるさと納税カテゴリーの記事で各地の返礼品の魅力を伝えています。美味しい思い出でいっぱいです。笑

toushizuma.hatenadiary.jp

ふるさと納税とは?

自分が応援したい自治体に寄付できる制度です。実際の地元以外の自治体でもOK。

寄付額の合計から、2,000円引いた金額が住民税・所得税から全額控除されます。

感覚的には、住民税や所得税ふるさと納税の形で先払いしている感覚。先に払っておいた分、次の年の住民税の請求額が少なくなっていたり、所得税が返ってきたりする、という感じです。

そして、さらに、返礼品という形で、実質2,000円負担で各地の名産品がゲットできるところがお得なポイントです。

 アパレルブランドや日用品がもらえるふるさと納税エフスタイル

 

ふるさと納税の上限とは?

ふるさと納税で実質2,000円の負担で済ませるには寄付金額の上限があります。上限を超えて寄付すること自体は可能ですが、上限を超えた分は税金の控除・還付の恩恵を受けることができません。

その上限は、年間の給与収入(年収)で決まってきます。年収が多ければ多いほどたくさん納税しているため、2,000円負担のみで、ふるさと納税できる金額は増えていきます。

 

勤労世帯だと以下の3パターンで上限が変わってきます。

 

  1. 独身または配偶者控除のない共働き夫婦
  2. 夫婦のみ(配偶者控除あり)
  3. 夫婦(配偶者控除あり)と16歳以上19歳未満の子ども

 

16歳未満の子どもがいる子育て世帯については、子どもの有り無しは控除額に影響がないため、夫婦の働き方により、1か2のどちらかになります。

ちなみに、アラサー投資妻の場合は、共働き夫婦なので、1にあたります。夫婦それぞれが納税者なので、妻も夫も別々にふるさと納税可能です

 ジェラピケが貰えるふるさと納税ノーマスタイル

 

ふるさと納税の上限はいつの収入で決まるのか?

ふるさと納税の上限を決める年間の給与収入は「今年」の収入で決まります。つまり、ふるさと納税を申し込む年の1月〜12月の給与収入によって、その年に2,000円の負担のみで上限いくら寄付できるかが決まります。

そのため、現在6月であれば、12月までの収入がどれくらいになるのかを予想し、考慮しておかなければいけません。残業代の有無や賞与の増減、転職や産休・育休による収入の変化などに注意が必要ですね。

実際、アラサー投資妻も転職したばかりの年は、年間の給与収入が正確に予想しづらかったので、上限に届かないように気持ち控えめにふるさと納税していました。

 

年収別ふるさと納税の上限金額

以下は、それぞれの家族構成における年間の給与収入(年収)あたりのふるさと納税の上限金額です。総務省ふるさと納税ポータルサイトを参照しています。

総務省|ふるさと納税ポータルサイト|ふるさと納税のしくみ|税金の控除について

 

1. 独身または配偶者控除のない共働き夫婦

(年間収入・・・ふるさと納税の上限)

  • 400万円・・・43,000円 
  • 800万円・・・131,000円 
  • 1,000万円・・・177,000円 
  • 1500万円・・・384,000円
  • 2,000万円・・・552,000円 

2. 夫婦のみ(配偶者控除あり)

  • 400万円・・・33,000円 
  • 800万円・・・120,000円 
  • 1,000万円・・・165,000円 
  • 1500万円・・・380,000円 
  • 2,000万円・・・546,000円 

3. 夫婦(配偶者控除あり)と16歳以上19歳未満の子ども 

  • 400万円・・・25,000円
  • 800万円・・・111,000円 
  • 1,000万円・・・156,000円 
  • 1500万円・・・368,000円 
  • 2,000万円・・・534,000円 

上限額については、家族構成や収入の状況によって細かく違ってきます。ふるさと納税サイト「さとふる」なら、それぞれの状況に合わせてシュミレーションができます。

↓「さとふる」へのリンクはこちら

がんばって稼げば稼ぐほど増えていく所得税や住民税…少しでも各地から美味しいものを頂いて、家計の役に立てたいですね。

おすすめ株主優待 KDDI 【2018年】

アラサー共働き投資妻(@boboboboboBOSS)です。KDDIの2018年に頂いた株主優待についてです。

おすすめ株主優待 KDDI 2018年

現在の株価は100株30万円弱くらいです(2018年6月8日現在)。KDDIの株主優待は100株購入で、以下の優待が受けられます。権利確定日は3月末です。

  • 「au WALLET Merket」商品カタログギフト 3,000円相当

ちなみに1,000株以上の保有で5,000円相当になります。

5年以上の継続保有だと、100株以上1,000株未満の方で5,000円相当の商品になり、1,000株以上の方では、なんと10,000円相当の商品がいただけます! 

 

KDDIの株主優待の中身とは?

今回、私が頂いた株主優待のカタログギフトは、花月コース(100〜999株 5年未満保有の方)というものです。全国47都道府県グルメからほしいものが選べます。

KDDIが運営するネットショッピングモールWowma!

KDDIの株主優待は全国47都道府県のグルメ 

私が頂いた2018年の株主優待は、指定のカタログギフトからひとつの商品を選択できました。本当に盛りだくさん!各地のイチオシのご当地商品が並んでおり、ふるさと納税みたいですね。選ぶだけで楽しいです。

以下、選べる商品リストです。

  • 北海道 十勝白い牧場アイスクリーム
  • 青森 八戸美保野ポーク 豚ロースみがき大豆味噌たれ漬け
  • 岩手 前沢牛オガタ 前沢牛入り生ハンバーグ
  • 秋田 稲庭手延うどん
  • 宮城 万石の粒 無着色たらこ
  • 山形 山形の極み プレミアムデザートジュース
  • 福島 河京 喜多方ラーメンセット
  • 群馬 赤城牛 すき焼き用
  • 茨城 風實 スモークチーズとベーコン詰合せ
  • 栃木 千本松牧場 アイスクリームセット
  • 千葉 白子のり 焼きのり詰合せ(上総)
  • 埼玉 鈴木園 狭山茶詰合せ
  • 東京 新宿中村屋 プチカレーセット
  • 神奈川 耀盛號 中華バラエティーセット
  • 山梨 信玄 あわび・煮貝詰合せ
  • 新潟 越後抄 稲穂の旅
  • 石川 村上 和菓子詰合せ
  • 富山 立山名水豚 味噌漬け
  • 長野 信州戸隠そば詰合せ
  • 福井 福井県 池田町産 特別栽培米 こしひかり
  • 静岡 静岡県産まぐろ丼の素
  • 愛知 スギモト ハム詰合せ
  • 三重 スギモト 松阪牛生ハム
  • 岐阜 内堀醸造 お酢セット
  • 奈良 三輪素麺 三輪の白糸
  • 滋賀 かねきち 近江牛すき焼き用
  • 和歌山 梅花音
  • 京都 東山茶寮 宇治抹茶のプリンとロールケーキ
  • 大阪 千房 お好み焼きセット
  • 兵庫 ほてるISAGO神戸 ビーフカレー
  • 岡山 福井堂 和菓子詰合せ
  • 鳥取 田畑商店 梨&らっきょうドレッシング3種セット
  • 島根 一夜干しセット
  • 広島 尾道ラーメン
  • 山口 瀬戸内ジャムズガーデン 3種の瀬戸内 柑橘マーマレードセット
  • 徳島 阿波尾鶏ムネ燻製
  • 香川 讃州中郡 讃岐うどん
  • 高知 四万十鶏 焼肉セット
  • 愛媛 宇和島屋 彩りじゃこ天 詰合せ
  • 福岡 ウエダ 真あじとれんこ鯛の干物詰合せ
  • 佐賀 唐津くん煙工房 ハム・ソーセージセット
  • 大分 デリカフーズ大塚 大分名物豊後とり天
  • 長崎 杉谷本舗 生どら詰合せ
  • 宮崎 ヤマエ食品 高千穂峡つゆ
  • 熊本 あか牛ハンバーグ
  • 鹿児島 黒豚味噌のステーキ
  • 沖縄 沖縄の海塩ぬちまーす   

アラサー投資妻は、このなかから「群馬 赤城牛 すき焼き用」を選択しました。牛モモ380gらしいので、夫婦2人にはちょうどよいかな。嬉しい。

このカタログギフトは、リンベルさんが作成されているようです。アラサー投資妻的には、リンベルのカタログギフトは、結婚式の引出物などでもよ〜くいただくので、おなじみです。手配も慣れたもの。笑

www.ringbell.co.jp

以下の3つの方法で申し込みできます。アラサー投資妻は、WEBで申し込みました。 

  1. WEBで必要事項を入力して申し込み
  2. 添付のはがきに必要事項を記載してポストに投函
  3. 添付の用紙に必要事項を記載してFAXで申し込み

お届け日は、1年以内であれば、いつでも好きな日が指定できるそうで、不在の多い共働き家庭にも優しい設計です。

今後とも、KDDIの株は、大きな事業環境の変化がない限りは長期保有で持っていたいですね。割安のチャンスがあれば、追加購入も検討したいと思っています。

 

あなたも GMOクリック証券 や SBI証券 など、手数料のお得なネット証券で、優待株高配当株で資産運用を始めてみませんか?

ロボアドバイザー が自動で資産運用してくれるWealthNaviもおすすめですよ〜!

 

 

おすすめ高配当株 KDDI 【2018年】

アラサー共働き投資妻です。

今回は、高配当株かつ優待株としておなじみKDDIの話です。


高配当株KDDIでどんな会社?

KDDIは通信事業を担う大手企業として知らない人はあまりいないくらい有名ですね。企業名は知らなくても、auの会社だよ、といえば、誰しもが知っているのではないでしょうか?

そんなKDDIは、高配当&株主優待がいただけるとあって個人投資家さんからも人気の株のひとつですね。2000年のKDDI発足から、なんと17期連続で増益してます!

KDDIの配当利回り 

現在の株価は100株30万円弱くらいです(2018年6月8日現在)。高配当&株主優待が魅力だったからです。配当利回りは約3%。配当&株主優待での利回りは約4%にもなります(2018年6月8日現在)。

 

KDDIの成長性 

KDDIは、通信事業大手として、5Gなどの次世代技術にも取り組み、持続的に通信インフラを維持管理&さらに成長させています。

また、最近では、IoT(モノのインターネット)にも積極的に取り組んでいる様子。AIやIoTなど将来のテクノロジーに関わるベンチャーへの出資も行っています。昨日は、日立製作所とともにグローバルIoTで協業することが発表されました。確かに、最近、土曜日の「世界ふしぎ発見!」の合間のCMで、日立からIoT推しをひしひしと感じていましたが、KDDIと協業で力を入れているようですね。笑

KDDIの生活に身近な事業としては、日々の買い物での決済サービスや電気、保険など、生活全体に浸透していきたい考えがあるようです。中期経営目標では「通信企業からライフデザイン企業への変革をする」とうたっています。まさに、「ゆりかごから墓場まで」携帯電話以外にも諸々の市場を席巻していきたい、そんな考えがKDDIにはあるのではないか、と感じます。

すでに、大きな会社ですが、まだまだ成長余地を感じさせる、そんなところが、KDDIの魅力でした。

 

あなたも GMOクリック証券 や SBI証券 など、手数料のお得なネット証券で、優待株高配当株で資産運用を始めてみませんか?

ロボアドバイザー が自動で資産運用してくれるWealthNaviもおすすめですよ〜!