【スポンサーリンク】

株式投資 年間利回りを増やすには?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

アラサー共働き投資妻の株式の購入基準

購入する株は1か2どちらかの理由で購入しています。

1.高配当株を割安時に購入すること

2.成長が期待される企業の株を割安時に購入すること

  • PER 15倍以下
  • 事業内容、業績などから判断(直感的)

1のメリットは、保有しているだけで各社の利益が株主に還元される配当金がもらえるところにあります。昨日、2018年5月現在、私の保有株で年間配当がどのくらいになるのか計算してみました。

toushizuma.hatenadiary.jp

株式投資で年間利回りを向上させるには?

配当金のみだと1年間の配当金収入と利回りはこれくらいになります。

1年間の配当金収入 47,500円 (税引き後38,000円)

1年間の配当利回り 3.3% (税引き後2.7%)

 

これをさらに向上させるにはどうしたらよいのでしょうか?

株主優待銘柄であれば、配当金にプラスして株主優待の価値の分だけ、さらに年間利回りを上乗せできます。株主優待で得られる利益も含めた利回りが真のインカムゲインといえるかもしれません。

年間配当プラス株主優待で年間利回りはいくらになるのか?

年間配当にさらに株主優待の利益も上乗せして、1年間の配当金収入と利回り計算してみました。

  • 1年間の配当金プラス株主優待による利益 59,500円 (税引き後47,600円)
  • 1年間の配当金プラス株主優待による利回り 4.1% (税引き後3.3%)

配当利回りのみの利益より、プラス1%ほど利回りが向上します。

株主優待さまさまです。

 

この計算に株主カードによる利益は入れていません。

株主カードがいただける企業では、株主カードの提示でその企業のサービスが特別価格で受けられたりと、さらに恩恵を受けることができます。

それらを日常的に上手に利用すれば、実質の年間利回りは5%を超えてくるかもしれません。

 

今の保有株には、高配当株・株主優待株のないものも含まれているので、

今後は高配当株・株主優待株を割安に集め、もっともっと年間利回りの上昇をねらいます!

トレーダーズショップ新着商品

騰落予想型AIが、日経平均を毎日予想。【日経平均騰落予想AI F-Trader】