【スポンサーリンク】

2020年1月の配当収入

2020年1月の配当収入

アラサー共働き投資妻(@boboboboboBOSS)です。

地道に国内株や米国株を買い集めてきたおかげで、少しずつ、配当金が得られるようになってきました。

2020年1月の配当収入の記録です。

  • 国内株 ・・・ 4,689 円
  • 米国株 ・・・ 178.47 USドル

 

およそ 24,000円 の配当を得ることができました!月あたりの配当収入が コンスタントに 2〜3万円 ほど もらえるようになってきました!

国内株 1銘柄、米国株 4銘柄 から配当を得ることができました。

塵も積もれば山となる、ですね。

今後もコンスタントに配当収入が得られるよう 割安な局面で高配当株を買い集めていきたいです。

会社員の平均昇給額が 4,000〜7,000円程度 という世界のなかで、少しでも副収入 が得られていることは嬉しいことです。

今後も定期的に記録して振り返りたいと思います!

 

配当収入のKPI

投資妻の目指す配当収入のKPIはこちらです。

第1段階:月々のお小遣いを補完できること(月4万円程度)

第2段階:育休や時短勤務となった場合でも給与収入の減少を配当で手当できること(月5〜10万円程度)

ゆくゆくは「配当収入だけで生活できること」が究極の目標です。

けれど、まずは、KPIをひとつひとつ実現できることを目指して頑張りたいです。

あなたも SBI証券 や DMM 株 など、ネットで証券口座作って、

優待株高配当株で資産運用を始めてみませんか?

ロボアドバイザー が自動で資産運用してくれるWealthNaviもおすすめです。

  

2019年の配当金まとめ

アラサー共働きの投資妻(@boboboboboBOSS)です。

2019年にもらった配当金の総まとめです。

 

2019年の配当金実績

2019年1年間で得られた配当金の実績はこちらの通りです。(税引き後)

  • 国内株 5万1,990円
  • 米国株 915.20ドル

合計で 約15万2,000円 でした。

昨年の実績から約11万円アップしました!!

配当利回りの良い米国株の購入を少しずつ始めたのが2018年6月。

1年半、地道に高配当株を買い集めた結果、まとまった配当金がいただけるようになりました。

  

月ごとの配当収入は?

2019年 配当金 米国株 国内株 セミリタイア

 

月によってバラつきがありますね。

2020年は配当金の薄い月が配当月の銘柄を検討し、うまく分散させたいです。

 

2019年の配当金まとめ

配当利回りの良い国内大型株や米国株に投資を始めたのが、2018年から。

そのため、全体として 得られた配当金は、まだまだ少ないです。

 

しかし、不労所得で15万円。なかなか簡単に到達できる金額でもありません。 

 

15万円あれば、夫婦でのんびり豪華な温泉旅行もできる金額です。

 

会社員として定期で得られる収入を地道にと運用資金に回し、着実に配当金を増やしたいです。

長期の資産形成に向けて、積み重ねは、ほんとに大事です〜!

夢の配当金生活まで、一歩一歩進んでいきます!

 

あなたも SBI証券 や DMM 株 など、ネットで証券口座作って、優待株高配当株で資産運用を始めてみませんか?

ロボアドバイザー が自動で資産運用してくれるWealthNaviもおすすめですよ〜!

  

2019年12月の配当収入

2019年12月の配当収入

アラサー共働き投資妻(@boboboboboBOSS)です。

地道に国内株や米国株を買い集めてきたおかげで、少しずつ、配当金が得られるようになってきました。

2019年12月の配当収入の記録です。

  • 国内株 ・・・ 12,842 円
  • 米国株 ・・・ 149.55 USドル

 

およそ 29,000円 の配当を得ることができました!月あたりの配当収入として過去最高です!

国内株 6銘柄、米国株 8銘柄 から配当を得ることができました。

わずかではありますが、塵も積もれば山となる、ですね。

毎月の配当収入のバラつきに、少しバランスの悪さを感じていますが、焦らず、割安な局面で高配当株を買い集めていきたいです。

会社員の平均昇給額が 4,000〜7,000円程度 という世界のなかで、少しでも月次収入が増えることは大きいです。

今後も定期的に記録して振り返りたいと思います!

 

配当収入のKPI

投資妻の目指す配当収入のKPIはこちらです。

第1段階:月々のお小遣いを補完できること(月4万円程度)

第2段階:育休や時短勤務となった場合でも給与収入の減少を配当で手当できること(月5〜10万円程度)

ゆくゆくは「配当収入だけで生活できること」が究極の目標です。

けれど、まずは、KPIをひとつひとつ実現できることを目指して頑張りたいです。

あなたも SBI証券 や DMM 株 など、ネットで証券口座作って、

優待株高配当株で資産運用を始めてみませんか?

ロボアドバイザー が自動で資産運用してくれるWealthNaviもおすすめです。

  

2019年11月の配当収入

2019年11月の配当収入

アラサー共働き投資妻(@boboboboboBOSS)です。

地道に国内株や米国株を買い集めてきたおかげで、少しずつ、配当金が得られるようになってきました。

2019年11月の配当収入の記録です。

  • 国内株 ・・・ 1,993 円
  • 米国株 ・・・ 99.36 USドル

 

およそ 13,000円 の配当を得ることができました!

国内株 2銘柄、米国株 4銘柄 から配当を得ることができました。

わずかではありますが、塵も積もれば山となる、ですね。

毎月の配当収入のバラつきに、少しバランスの悪さを感じていますが、焦らず、割安な局面で高配当株を買い集めていきたいです。

会社員の平均昇給額が 4,000〜7,000円程度 という世界のなかで、少しでも月次収入が増えることは大きいです。

今後も定期的に記録して振り返りたいと思います!

 

配当収入のKPI

投資妻の目指す配当収入のKPIはこちらです。

第1段階:月々のお小遣いを補完できること(月4万円程度)

第2段階:育休や時短勤務となった場合でも給与収入の減少を配当で手当できること(月5〜10万円程度)

ゆくゆくは「配当収入だけで生活できること」が究極の目標です。

けれど、まずは、KPIをひとつひとつ実現できることを目指して頑張りたいです。

あなたも SBI証券 や DMM 株 など、ネットで証券口座作って、

優待株高配当株で資産運用を始めてみませんか?

ロボアドバイザー が自動で資産運用してくれるWealthNaviもおすすめです。

  

2019年10月の配当収入

2019年10月の配当収入

アラサー共働き投資妻(@boboboboboBOSS)です。

地道に国内株や米国株を買い集めてきたおかげで、少しずつ、配当金が得られるようになってきました。

2019年10月の配当収入の記録です。

  • 国内株 ・・・ 0 円
  • 米国株 ・・・ 54.16 USドル

 

およそ 6,000円 の配当を得ることができました!

米国株 2銘柄 から配当を得ることができました。

わずかではありますが、塵も積もれば山となる、ですね。

毎月の配当収入のバラつきに、少しバランスの悪さを感じていますが、焦らず、割安な局面で高配当株を買い集めていきたいです。

会社員の平均昇給額が 4,000〜7,000円程度 という世界のなかで、少しでも月次収入が増えることは大きいです。

今後も定期的に記録して振り返りたいと思います!

 

配当収入のKPI

投資妻の目指す配当収入のKPIはこちらです。

第1段階:月々のお小遣いを補完できること(月4万円程度)

第2段階:育休や時短勤務となった場合でも給与収入の減少を配当で手当できること(月5〜10万円程度)

ゆくゆくは「配当収入だけで生活できること」が究極の目標です。

けれど、まずは、KPIをひとつひとつ実現できることを目指して頑張りたいです。

あなたも SBI証券 や DMM 株 など、ネットで証券口座作って、

優待株高配当株で資産運用を始めてみませんか?

ロボアドバイザー が自動で資産運用してくれるWealthNaviもおすすめです。

  

企業型確定拠出年金(DC)運用実績 【2019年12月28日】

アラサー共働きの投資妻(@boboboboboBOSS)です。

2019年12月28日現在の企業型確定拠出年金(DC)の運用実績を公開!

 

運用商品はダイワ・ライフ・バランス50

会社員になってから加入している企業型確定拠出年金(DC)。

運用商品は、ダイワ・ライフ・バランス50を運用しています。

 

この商品は、国内株式30%日本債券40%外国株式20%外国債券10%の比率を目安に、バランスよく購入してくれる投資信託です。

 

考えるのが面倒なので、世界中の市場に適度に分散投資できて、リスク分散できるインデックスファンドであるこの運用商品を選びました。

 

株や仮想通貨のようなハイリスクハイリターンな投資は、他でしているため、比較的リスクは少なめのインデックスファンドに投資しています。

 

リスキーなものに投資して資産を減らして、未来の子どもに迷惑かけないように、老後資金は冒険しすぎないようにしてます。

 

企業型確定拠出年金(DC)の運用実績

いま現在のDC運用実績はこちらの通りです。

 

  • 現在の評価金額 68万7,523円
  • 拠出金額累計 58万5,637円
  • 現在の評価損益 +10万1,886円

 

現在の評価損益はプラス

利回りはプラス6.16%!!

 

日経平均の年初来高値更新と好調なマーケットが反映されてプラスを維持しています。

面白みはないですが、インデックス型長期分散投資は安定しますね。

評価額は、着実に増えてます。

老後に向けてじっくり温めていく資産なので、一喜一憂するものでもないですが、やはり増えていると嬉しいですね!

長期の資産形成に向けて、積み重ねは、ほんとに大事です!

 

企業型確定拠出年金(DC)はメリットしかない

DCは、税制優遇で節税できるメリットがあります。

メリットは以下。

 

  • 運用益に税金はかからない
  • 受け取り時は退職所得控除あるいは公的年金控除で税制優遇

 

普通は運用益に20%の税金がとられてしまいます。

NISA枠で運用していたとしても、非課税は5年まで。

DCなら60歳まで長期に非課税です。

また、退職時の受け取り方の工夫次第で、課税額を少なくできます。

 

普段、長期の資産運用目的で、定期預金や投信を積立てしていて、DC(あるいはiDeCo)をまだやっていない方は、検討の余地ありです。

 

あえてデメリットをあげるなら、老後まで引き出せないこと

現役時代に、急に現金が必要になったときは、使えないです。

 

アラサーの女性が60歳まで生きる確率は95%超。

老後の人生も長そうなので、老後資金は備えておきたい。

早くに死んだら死んだで、死亡一時金として、夫が相続してくれるので損はしません。

 

たまには、DCの運用状況を見ておきたいですね。

 

あなたも SBI証券 や DMM株 など、ネットで証券口座作って、優待株高配当株で資産運用を始めてみませんか?

ロボアドバイザー が自動で資産運用してくれるWealthNaviもおすすめですよ〜!

  

【写真&還元率】おすすめふるさと納税 和歌山県紀の川市 あら川の桃 2kg

おすすめふるさと納税 和歌山県紀の川市 あら川の桃 2kg

アラサー共働きの投資妻(@boboboboboBOSS)です。

和歌山県紀の川市 のブランド桃「あら川の桃」のご紹介です。  

我が家の場合は、旬の7月頃にいただきました

 

 

【写真】おすすめふるさと納税 和歌山県紀の川市 あら川の桃 2kg

和歌山県から産地直送!!
「あら川の桃」は 和歌山の桃山町で収穫された桃だけに名付けられるブランド桃だそうです。

写真 還元率 おすすめふるさと納税  和歌山県紀の川市 あら川の桃 2kg

我が家に届いたものは、大きな桃が6個 入っていました。

桃 紀の川市 ふるさと納税 2019

常温で保管し1週間程度のうちには食べきるようにしました。

良い香りがしてきたら食べごろ。

食べる1時間前くらいに冷蔵庫で冷やしてからいただきました。

 

旬の味覚 を 美味しくいただける おすすめのふるさと納税です。

 

【還元率】おすすめふるさと納税 和歌山県紀の川市 あら川の桃 2kg

とても上質な 和歌山県紀の川市の あら川の桃 。

実際に、ネット販売などで購入すると、 2kg で 5,000〜7,000円 くらいかな。

還元率 40〜60%くらいかもです。

 

ご当地では、もっとお安くゲットできる商品なのかもしれません。

ご当地の旨みたっぷり 和歌山県紀の川市 の あら川の桃、美味しくいただきました〜!


↓あら川の桃 など 旬の果物 の返礼品はふるさと納税サイトで探してみてくださいね〜!

 

ジェラピケが貰えるふるさと納税ノーマスタイル

アパレルブランドや日用品がもらえるふるさと納税エフスタイル 

 

↓果物のふるさと納税の返礼品はこちらでも紹介しています。

toushizuma.hatenadiary.jp

仮想通貨運用実績(BTC, BCH, ETH)【2019年10月30日】

アラサー共働きの投資妻(@boboboboboBOSS)です。

2019年10月30日現在の仮想通貨の運用実績を公開!

 

保有する仮想通貨はビットコイン・ビットコインキャッシュ・イーサリアム

昨年の初め、仮想通貨が盛り上がりに陰りが見え始めた頃から購入し始めました。

ビットコイン(BTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)、イーサリアム(ETH)の3銘柄を保有しています。

先日、ビットコインキャッシュとイーサリアムをナンピン買い。

購入価格を下げることができました。

 

仮想通貨ビットコイン・ビットコインキャッシュ・イーサリアムの運用実績

仮想通貨の運用実績はこちらの通り。

  • 元の投資金額 29万8,110円
  • 現在のビットコイン評価金額 11万9,111円
  • 現在のイーサリアム評価金額 2万8,550円
  • 現在のビットコインキャッシュ評価金額 8万9,599円
  • 現在の評価損益 -6万0,850円

 

現在の評価損益はマイナス

 

仮想通貨ビットコイン・ビットコインキャッシュ・イーサリアムの評価損益率

保有するビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)とビットコインキャッシュ(BCH)の評価損益率は以下のとおり。

 

  • ビットコイン +16%
  • イーサリアム -27%
  • ビットコインキャッシュ -43%

 

ビットコインはプラス。イーサリアムとビットコインキャッシュは マイナス。

 

しばらくかかるかもしれませんがプラ転のチャンスを待ちたいです。 

 

仮想通貨は投資? 資産運用のひとつ?

仮想通貨は、投資商品として資産運用の選択肢の1つになるでしょうか?

答えはNo。

私は、仮想通貨を「投資」ではなく、「投機」だと考えています。

「投機」つまりギャンブル的な要素を含むものです。

そのため、仮想通貨に換金するお金は、捨てても困らない余剰資金を使うと決めています。

生活費や大事な資産に関与しない程度の額を仮想通貨に換金している分には、24時間365日変化があって見ていて飽きない投機商品です。

例えば、日々の生活に刺激が足りない人は、少額でも持っていると24時間365日変化があっておすすめです〜

捨てても困らない余剰資金で仮想通貨を持ってみることをおすすめします。 

↓ ちなみに投資妻は仮想通貨取引にはGMOコインを使ってます。

 

GMOインターネットグループの【GMOコイン】 

2018年9月からビットコイン取引所サービスがオープン!

さらに、使い方の幅が広がりました^ ^

 

あなたも SBI証券 や DMM 株 など、ネットで証券口座作って、

優待株高配当株で資産運用を始めてみませんか?

ロボアドバイザー が自動で資産運用してくれるWealthNaviもおすすめですよ〜!

  

企業型確定拠出年金(DC)運用実績 【2019年10月25日】

アラサー共働きの投資妻(@boboboboboBOSS)です。

2019年10月25日現在の企業型確定拠出年金(DC)の運用実績を公開!

 

運用商品はダイワ・ライフ・バランス50

会社員になってから加入している企業型確定拠出年金(DC)。

運用商品は、ダイワ・ライフ・バランス50を運用しています。

 

この商品は、国内株式30%日本債券40%外国株式20%外国債券10%の比率を目安に、バランスよく購入してくれる投資信託です。

 

考えるのが面倒なので、世界中の市場に適度に分散投資できて、リスク分散できるインデックスファンドであるこの運用商品を選びました。

 

株や仮想通貨のようなハイリスクハイリターンな投資は、他でしているため、比較的リスクは少なめのインデックスファンドに投資しています。

 

リスキーなものに投資して資産を減らして、未来の子どもに迷惑かけないように、老後資金は冒険しすぎないようにしてます。

 

企業型確定拠出年金(DC)の運用実績

いま現在のDC運用実績はこちらの通りです。

 

  • 現在の評価金額 64万3,670円
  • 拠出金額累計 56万3,437円
  • 現在の評価損益 +8万0,233円

 

現在の評価損益はプラス

利回りはプラス5.43%!!

 

日経平均の年初来高値更新と好調なマーケットが反映されてプラスを維持しています。

面白みはないですが、インデックス型長期分散投資は安定しますね。

評価額は、着実に増えてます。

老後に向けてじっくり温めていく資産なので、一喜一憂するものでもないですが、やはり増えていると嬉しいですね!

長期の資産形成に向けて、積み重ねは、ほんとに大事です!

 

企業型確定拠出年金(DC)はメリットしかない

DCは、税制優遇で節税できるメリットがあります。

メリットは以下。

 

  • 運用益に税金はかからない
  • 受け取り時は退職所得控除あるいは公的年金控除で税制優遇

 

普通は運用益に20%の税金がとられてしまいます。

NISA枠で運用していたとしても、非課税は5年まで。

DCなら60歳まで長期に非課税です。

また、退職時の受け取り方の工夫次第で、課税額を少なくできます。

 

普段、長期の資産運用目的で、定期預金や投信を積立てしていて、DC(あるいはiDeCo)をまだやっていない方は、検討の余地ありです。

 

あえてデメリットをあげるなら、老後まで引き出せないこと

現役時代に、急に現金が必要になったときは、使えないです。

 

アラサーの女性が60歳まで生きる確率は95%超。

老後の人生も長そうなので、老後資金は備えておきたい。

早くに死んだら死んだで、死亡一時金として、夫が相続してくれるので損はしません。

 

たまには、DCの運用状況を見ておきたいですね。

 

あなたも SBI証券 や DMM株 など、ネットで証券口座作って、優待株高配当株で資産運用を始めてみませんか?

ロボアドバイザー が自動で資産運用してくれるWealthNaviもおすすめですよ〜!

  

2019年9月の配当収入

2019年9月の配当収入

アラサー共働き投資妻(@boboboboboBOSS)です。

地道に国内株や米国株を買い集めてきたおかげで、少しずつ、配当金が得られるようになってきました。

2019年9月の配当収入の記録です。

  • 国内株 ・・・ 8,049 円
  • 米国株 ・・・ 117.11 USドル

 

およそ 19,500円 の配当を得ることができました!

国内株 2銘柄、米国株 7銘柄 から配当を得ることができました。

わずかではありますが、塵も積もれば山となる、ですね。

毎月の配当収入のバラつきに、少しバランスの悪さを感じていますが、焦らず、割安な局面で高配当株を買い集めていきたいです。

会社員の平均昇給額が 4,000〜7,000円程度 という世界のなかで、少しでも月次収入が増えることは大きいです。

今後も定期的に記録して振り返りたいと思います!

 

配当収入のKPI

投資妻の目指す配当収入のKPIはこちらです。

第1段階:月々のお小遣いを補完できること(月4万円程度)

第2段階:育休や時短勤務となった場合でも給与収入の減少を配当で手当できること(月5〜10万円程度)

ゆくゆくは「配当収入だけで生活できること」が究極の目標です。

けれど、まずは、KPIをひとつひとつ実現できることを目指して頑張りたいです。

あなたも SBI証券 や DMM 株 など、ネットで証券口座作って、

優待株高配当株で資産運用を始めてみませんか?

ロボアドバイザー が自動で資産運用してくれるWealthNaviもおすすめです。